久しぶりの投稿ですね。
自分の備忘録的なブログですが、今年になってからいくつも書いておいたほうが良いという出来事がありながらも、筆が進まず、というかキーボードが進まずご無沙汰してしまいました。
そんな久しぶりの投稿でどうでも良いことを書いてしまうのもどうかと思うのですが、最近、you tubeを見ることがちょくちょくあり、音楽を聴くことが多いのですが人気があるということで西野カナを今さらながら聞いてみました。
30歳を迎えるにあたって休業するということで、それも聴くきっかけにはなりました。
案外でした。聞けます(笑
あくまでも個人的見解ですが、歌唱力という点でもどこかの沢山人数がいるアイドルグループの曲と比べても仕方ないことですが、それを含めて曲という意味でこちらの方が優に勝っています。
ちょっと私には無理っと思いながら10年もスルーしてきた歌手ですが、今さらながら曲をipodに集めています。
その中でコミックソング?的なところが面白くて、「29」というのは身につまされる曲で、私版で「49」にする替え歌が作れそうと思ったり、あと「A型のうた」というのが面白い。
A型の人が一般的に几帳面という言われる面を唄っているようで、ドアが1センチ開いてたら寝れないというフレーズがあったりします。
他に「今日のこと思い出して一人反省会」というフレーズがあったりしますが、これって私もしょっちゅうやってて、今も一人反省会をやってたりしますし、何日にもわたって一人反省会をやったりしますから、A型の人だけではないですよね~(ちなみに私は変人といつも言われるB型)と自分に身近に感じる歌詞に受けています。
50近くのおっさんでも聴くのを許してくださいね。
許されなくても、きもっ!って言われても平気で、そんな外からの意見に縛られないB型の私ですけど。
一人反省会は多いですけど(笑
自分の備忘録的なブログですが、今年になってからいくつも書いておいたほうが良いという出来事がありながらも、筆が進まず、というかキーボードが進まずご無沙汰してしまいました。
そんな久しぶりの投稿でどうでも良いことを書いてしまうのもどうかと思うのですが、最近、you tubeを見ることがちょくちょくあり、音楽を聴くことが多いのですが人気があるということで西野カナを今さらながら聞いてみました。
30歳を迎えるにあたって休業するということで、それも聴くきっかけにはなりました。
案外でした。聞けます(笑
あくまでも個人的見解ですが、歌唱力という点でもどこかの沢山人数がいるアイドルグループの曲と比べても仕方ないことですが、それを含めて曲という意味でこちらの方が優に勝っています。
ちょっと私には無理っと思いながら10年もスルーしてきた歌手ですが、今さらながら曲をipodに集めています。
その中でコミックソング?的なところが面白くて、「29」というのは身につまされる曲で、私版で「49」にする替え歌が作れそうと思ったり、あと「A型のうた」というのが面白い。
A型の人が一般的に几帳面という言われる面を唄っているようで、ドアが1センチ開いてたら寝れないというフレーズがあったりします。
他に「今日のこと思い出して一人反省会」というフレーズがあったりしますが、これって私もしょっちゅうやってて、今も一人反省会をやってたりしますし、何日にもわたって一人反省会をやったりしますから、A型の人だけではないですよね~(ちなみに私は変人といつも言われるB型)と自分に身近に感じる歌詞に受けています。
50近くのおっさんでも聴くのを許してくださいね。
許されなくても、きもっ!って言われても平気で、そんな外からの意見に縛られないB型の私ですけど。
一人反省会は多いですけど(笑
#
by srmurakami
| 2019-02-07 22:21
| ブログ
|
Comments(0)