人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

やまぐちにて、特定社会保険労務士・行政書士の・・・

無いものは無い。

今年の7月1日で、山口市で開業して満19年になります。
長くもあり、あっという間という感覚もあり。

会社は社長の器の大きさ以上にはならないと言われることがありますが、職員に仕事を任せられるようになり、感じるのは私の足りない部分ばかり。

私がもっと人柄が悪くなく、もっと仕事ができて、もっと精力的・感情的・情熱的で、少しの欲があれば、うちの事務所の年商は数億になっていたのではないか。

私では、せいぜいその数分の1程度まで。
どのように進めば良いのか道筋は視えているけど、足りないことが分かっているのでガラスの天井があるように進めません。

欲が少ないのでそれで不満が高まっているわけではないですが、お客様や職員には私のせいで悪いなと引け目を感じている今日この頃です。

そろそろ暑くなりますねぇ。



# by srmurakami | 2022-05-19 22:32 | ブログ | Comments(0)

令和4年度が始まります。

なんだかんだで、まだまだ日本では4月から翌年3月までの年度が色々な場面で関わってきます。

もちろん法改正も多くは4月から、そして10月からというのがほとんどです。
たまにイレギュラーで6月からとか、途中からもありますが。

今年の3月は例年以上に忙しい月でした。
かなり忙しかったです…。

以前からの念願で、現在のお客さんの顧客満足を上げる取り組みが少しずつでも動き始めることができてきました。

まだまだこれからです。

少し気分を変えて明日の4月1日を迎えるようにします。



# by srmurakami | 2022-03-31 21:46 | ブログ | Comments(0)

おかしなことを言う

ロシアのスケート選手が大会に出場できなくなったことについて、ロシアの金メダリストが政治とスポーツを混同するなと言っているとニュースが流れています。

この発言の真偽はともかく。

ウクライナの選手が、この侵攻のせいで犠牲になっていたとしてもロシアの選手は出場させろと?
ウクライナの選手が、この侵攻のせいで出場できなくなっていてもロシアの選手は出場させろと?
ウクライナの選手が、家族がどうなるかわからない状況に置かれ、それを心配しながら精神的に不安定な状況でスケートを滑れたとして、そんなウクライナの選手とロシアの選手が「平等に」競うと?

よくそんなことが言える。

考えられないのか。想像力の度し難い欠落。
当事者意識の欠落。スポーツ選手は国となんの関係もなく生きていられるのか。
加害者側の論理。

何を勘違いしているか、これは政治とスポーツの問題ではなく、戦争とスポーツの問題です。

オリンピック憲章にあるように、戦争とスポーツは相容れないことがあります。
大会に出たいなら出場停止を決めた団体を批判するのではなく、己の国に停戦を言えよ。

もう少し考えて発言しろよと言いたい。

大会に出られない被害者と思うなら、加害者は他国においてミサイルを撃ち込んだり戦車から砲弾を撃つことを命じている自国の指導者だと認識せよ。


# by srmurakami | 2022-03-02 19:21 | ブログ | Comments(0)

お世話になったり、お世話をしたり

昔から言われているとおり、人は1人では生きていけないと思います。

これは色々な意味(物心両面)で「一人では生きていけない」ということになりますが、こと現代社会において、ある程度人が密集する町で住んでいる以上は、人とのかかわりが無いということがありえません。

例えばゴミを収集場に捨てたら、運んで焼却する人々がいますよね。
買い物でも、商品を製造する人、スーパーに商品を運ぶ人、スーパーで販売する人など、これ以外にもたくさんの人が関わってますよね。(主に物の側面)

決して一人では生きてはいないですね。

食料を買うにも、お金が無いといけないので、ほとんどの人は働きますよね。
働く以上は、もちろんたくさんの人と関わるのが常です。
(こちらは心の側面も大切)

一人でする仕事というのはまずありません。
例えば芸術家なども、作品を生み出すのは1人で出来るものもありますが、それを販売したり、流通したりする人が当然関わります。

そもそも一人で完結するのであれば「お金」を生み出す仕事ではないですね。

そのような人と人が関わりあう中で人が生きていくときに、世話をしてもらったり、逆に世話をしたりすることが当然あります。

しかし、「世話をしてもらう」といったばかりでは、人を生きていけません。
じぶんが「世話をする」側にも回らないと、バランスが崩れ、自身の環境が良くないマイナス環境に傾くものです。

会社でもそうです。
入社したばかりの人は「世話をしてもらう」ばかりです。

その人は、いずれ「世話をする」側に回らないと、バランスが崩れます。
世話をしてもらってばかりで世話をする側にも回らずに退職する人は、正直、迷惑です。
古い言葉で言えば、恩知らずです。

よく考えて就職はしてください。
そして一度決めた大切な事はすぐに覆さないことです。
そういうことをしていると、それ以外の大切なことを決める場面でも同様なことがすぐ起こるようになります。
そして、それを繰り返すようになり進むことが出来なくなり、自身の環境がバランスを崩し、負の環境になります。

私の中では、そういった人々を「幸せを求める永遠の放浪者」と呼んでいます。

就職は気軽に決めるものではありません。
その人にとっては気軽に決めることの時もあるでしょうが、その他大多数の人にとってはそうではないことを考えもせず、気軽な決定や決定の反古をしないでもらいたい。

ケーキを買うのをやっぱり止めたみたいな気軽な決断ではないことを自覚して、一度決めたことは全力を尽くしてみることが、より良い自身の環境にしていくと30年足らずの社会経験ですが感じています。

まぁ、人を見る目が無かったと思って早々に忘れ去ります。



# by srmurakami | 2022-02-25 18:03 | ブログ | Comments(0)

きっちりありました。

コロナウイルスワクチンの3回目接種(モデルナ製)の副反応ですが、1日経過したくらいから出てきました。

日曜日の午後に接種を受けたのですが、翌月曜日の夕方くらいから寒気が生じ、帰宅して体温を測ると37.5度。
寝る前にもう一度測ると37.7度。

まぁ、普通の風邪にかかったくらいの熱ですね。

これくらいの副反応を嫌がるのは、風邪にかかるのがそんなに怖い?と思うくらいの程度なので、まったく無問題。
(個人差があるので、重い人はインフルエンザ並みの高熱等があるようですが。)

火曜日にはほぼ体調は戻りました。

それなりに体が反応したということで逆に一安心でした。



# by srmurakami | 2022-02-23 10:49 | ブログ | Comments(0)

山口市で村上労務経営事務所代表として特定社会保険労務士、行政書士をしております。日々の出来事や社会問題などを主につづりたいと思います。

by srmurakami
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31